デキる社会人になりたければ「プリキュアの悪役」から学べ ~悪役だけが知っている5つの成功法則~あなたは今、自分の仕事の事で悩んでいせんか? 社会人として「もっと周りに認められたい!」そう思っていませんか? もしそう...続きを読む 2020.01.28
「対人関係で疲弊していく若者たち」ー臨床心理が教える、自分や他人との向き合い方年間2000件を超える相談を受け、最も自殺率の高い職業と言われる自衛隊の自殺予防などをしてきた臨床心理士の玉川真里さん。...続きを読む 2019.12.05
「好きなこと」を「食べていけること」に紐づける方法自分の「好きなこと」に食べていけるポテンシャルがあるかどうかって、考えたことありますか? どうも、しんざきです。ここしば...続きを読む 2019.11.15
出世に必要なのは「体力」 限界まで働き体を壊した女が語る、お暇のススメ小学校の卒業文集で「本当は弁護士になりたいけれど、私には無理だと思うので法学部へ行ってから就職します」と書いた、現実的す...続きを読む 2019.10.25
根拠があろうがなかろうが、「自分の得意分野・守備範囲」をアピールして軸足にしてしまった方が勝ち、という話「守備範囲」があるかないかって、物凄く大きいと思うんですよ。 皆さんこんにちは。しんざきと申します。本業はシステムエンジ...続きを読む 2019.10.10