1. 法人TOP
  2. コネクトナレッジTOP
  3. SNSマーケティング人材に必要なスキルとは?SNS運用の基礎から解説

SNSマーケティング人材に必要なスキルとは?SNS運用の基礎から解説

SNSマーケティング人材に必要なスキルとは?SNS運用の基礎から解説

近年、SNSマーケティングという言葉をよく耳にするが具体的には何をすべきか分からない方もいるのではないでしょうか。TwitterやInstagram、さらにはTikTokなど年々新しいメディアが増えてきており、いざSNSマーケティングを始めようと思った時に何にどれくらい注力すべきかわからないことも多いと思います。

そこで、本記事では、SNSマーケティングの全体像をつかみながら、SNS運用とSNSマーケティング人材に必要なスキルについて解説していきます。

優秀なSNSマーケティングの人材をお探しなら
ミエルカコネクトに相談してみませんか?

約1500名の中から独自審査を通過した即戦力マーケターのみを紹介!
SNS運用でお困りの方はお気軽にご相談ください。

SNSマーケティングとは

SNSマーケティングとは、「SNSを使って自社に関する情報を多くの人に届け、自社のブランドイメージ、認知度を向上させて購買やビジネス成長につなげていくマーケティング活動」のことを指します。

SNSマーケティングの手法として、以下のようなものがあります。

  • SNSアカウント運用
  • SNS広告
  • SNSキャンペーン
  • インフルエンサーマーケティング
  • ソーシャルリスニング

それぞれの手法について詳しく解説していきます。

SNSアカウント運用

企業の公式SNSアカウントを運用することで自社ブランドに関する情報発信を行います。公式アカウントを運用し企業の最新情報などの有益な情報を日々配信し続けることで、企業とユーザーとの接点を増やすことができ、ユーザーとの信頼関係を構築することができるというメリットがあります。自社サービスの画像や動画を駆使することで、ユーザーのブランドイメージの向上を図ることにより、企業のブランディングを行うこともできます。

SNS広告

各SNSプラットフォームには、企業アカウントで利用できるそれぞれのSNS独自の広告配信サービスがあります。SNS広告では年齢、性別、仕事だけではなく、趣味、興味関心などの項目まで、詳細なターゲティングを行うことができ、より細やかなターゲット層にSNS広告を配信することができるという特性があります。また、SNS広告はビッグデータを活用した機械学習により自動的にSNS広告配信の最適化をしてくれます。そのため、費用対効果も改善されてくるというメリットもあります。

SNSキャンペーン

SNSキャンペーンはSNSを通して行うユーザー参加型の施策のことをいいます。SNSキャンペーンを行うことで、新規顧客獲得はもちろん、既存のファンへの顧客ロイヤルティを高めるという効果も期待できます。SNSキャンペーンを通して魅力的なコンテンツが集まってくる仕組みはマーケティング活動の一助となるでしょう。

SNSキャンペーンの具体例として、Twitter大喜利キャンペーンがあります。例えば、2018年にファミリーマートが行った、「#ファミマ入店音大喜利キャンペーン」というものがありました。キャンペーンの内容は、クリスマスケーキ、チキンをテーマにファミリーマートの入店音の歌詞を考えるというものであり、抽選で5000名にファミチキが当たるというものになります。キャンペーンに参加する方法は公式アカウントをフォローして、「#ファミマ入店音大喜利」をつけてお題に回答するというものでした。

参加方法にアカウントのフォローを条件に加えることでフォロワー数を増やすことにつながり、ファミチキを引き換えるためにファミリーマート店舗への来店を促進する効果も期待できます。さらに、ファミチキに関するUGC増加を期待でき、ファミチキに関するユーザーの意見等をキャッチアップすることもできます。

インフルエンサーマーケティング

インフルエンサーマーケティングは、SNSなど特定のコミュニティにおいて強い影響を与えるインフルエンサー(インスタグラマーやユーチューバーなど)を企業が起用することで消費者の購買行動に影響を与えるマーケティング手法です。

インフルエンサーはファッション、グルメ、レジャーなどそのジャンルの専門家であるだけでなく、そのジャンルに興味があるユーザーからの認知度も高いです。ユーザーに刺さりやすい情報発信方法を熟知しているため、訴求力の高いPRができるというメリットがあります。企業が直接PRを行う訳ではなく、自然な日常風景の投稿を通して製品やサービスのPRができるため、画像や動画による魅力的な訴求ができ、ユーザーは広告臭を感じにくいという点がこの手法の大きなメリットと言えるでしょう。

ソーシャルリスニング

ソーシャルリスニングは、SNSを通して消費者の意見収集を行うビッグデータ活用手法の一つです。自社ブランドについてTwitter上でどのようなことが語られているか、Instagram上でどのようなハッシュタグとともに写真や動画が投稿されているかなど、SNS全体を俯瞰した意見収集ができるため、企業が行うような従来のアンケートとは違い、消費者の率直で自然な意見を集めることができます。

そのため、製品の評判や口コミを把握することによる製品の改善に役立てたり、業界のトレンドや消費者のニーズなどのマーケティングに重要な情報を把握、予測することも利用できます。

ソーシャルリスニングは前述のSNSマーケティング4つの手法において最も良い手法を選択するための判断材料として、現状・施策結果の把握をする重要な役割を担うものとなるでしょう。

SNSマーケティング3つの効果

SNSマーケティングを行うことにより期待できる効果について解説していきます。

1.自社製品・サービスの認知度の向上

SNSマーケティングを行うことにより、自社製品やサービスの認知度の向上をさせる効果があります。

SNSは強い拡散力を持つという特徴があります。例えばTwitterを例にあげると、ユーザーに自社の投稿をリツイートしてもらうことで、自社アカウントをフォローしていないユーザーにも投稿を見てもらうことができるはずです。
また、従来は検索エンジンで検索をすることで商品の情報を得るのが一般的でしたが、近年ではハッシュタグ検索などSNS上で情報を得るという方法に変わってきています。

このようにSNSをうまく活用することにより、自社のブランドの向上を図ることができるようになりました。

2.顧客ロイヤリティの向上

SNSマーケティングでは顧客のロイヤリティを向上させる効果も期待できます。

SNSではユーザーとのコミュニケーションを取りやすい環境にあります。そのため、ユーザーとのコミュニケーションをうまく取っていくことにより、ユーザーとの信頼関係を築くことができ、高いエンゲージメントを構築することが可能です。それによって顧客ロイヤリティを向上させることができ、新たな顧客や長期的な顧客を獲得することにつながるという効果を期待できます。

3.直接的なコンバージョンや購入数の増加

SNSでは自社サイトやECショップへのリンクを設置できるため、自社への直接的な集客が可能です。また、Instagramなどの一部のSNSではショッピング機能もあるため、そこでの購買にもつなげることができます。

しかし、SNSは今すぐ行動を起こしたり購入したりするような熱の高い顕在ユーザーではなく、潜在的なユーザーが多いチャネルです。そのため、先に述べたような認知度の拡大やユーザーとのコミュニケーションを目的に使われることが一般的です。短期的な集客の増加については、できる可能性がある程度に留めておくと良いでしょう。

SNSマーケティング人材に求められるスキル

SNSマーケティングを行うためには前提として基本的なPCスキルとSNSの運用経験は必須になります。その上で、トレンドの理解、発想力、コミュニケーション力、柔軟性、効率性、分析力、プロジェクト管理といった能力が求められます。以下、これらの概念を踏まえたスキルについて説明していきたいと思います。

SNS戦略理解

SNS戦略理解はSNSマーケティングにおけるPDCAのPに当たります。具体的には、マーケティング全体像における各SNSの役割設計や、主に利用するSNSツールの選定や、メディアプランニング、KPI策定などがこのSNS戦略理解にあたります。一般的なマーケティングと同様にこのSNS戦略理解が不十分であれば、効果的なマーケティングを行うことができません。

プラットフォームの特性、アルゴリズム理解

SNSマーケティング特有のスキルとして、プラットフォームの特性、アルゴリズム理解があります。SNSはアルゴリズム変動が激しく、日々アルゴリズムが変わっていくために常にキャッチアップをしていくことが重要になってきます。また、各SNSによってプラットフォームの特性に違いがあるため、どうすればインプレッションが伸びるのか、今はどのような機能や仕組みになっているかを理解し、それらの特性に合わせたマーケティングを行うことも重要です。

プラットフォームの選定

SNSプラットフォームはTwitter、Facebook、Instagram、TikTok、LinkedIn、YouTube…など多岐に渡ります。それぞれのプラットフォームごとに属するユーザーの層にも違いがあります。したがって、マーケティングの目的に合わせたプラットフォームの選択が必要です。

したがって、「誰に」「何を」「どのように」伝えるかを明確にして、利用するSNSプラットフォームを決めましょう。その際、マーケティング効果への期待だけでなく、例えば投稿の炎上などのようなSNSを利用することによるリスクなどの検討も行うことも重要です。

トレンド理解

また、各SNSごとに利用するユーザーの属性には違いがあり、各SNSごとに特有の空気感や特徴があります。各SNSごとに流行っているものが異なってくることもあるため、それらの情報を適切にキャッチアップし、流行に応じたマーケティングを行うことが必要です。そこで、利用するSNSの年代や流行っているコンテンツ、それぞれのプラットフォームで活躍するインフルエンサーなどを調べることに加え、各SNSで敬遠される内容やNGな内容なども抑えることが重要になります。

検証技術

検証技術は、PDCAのCに当たるものです。TwitterアナリティクスやInstagramインサイトやクチコミデータなどを見ながら、マーケティングの効果について仮説検証をする能力になります。

SNSマーケティングはデータ収集が比較的行いやすいため、その分得られたデータからマーケティング効果について仮説検証を行う能力は非常に重要なスキルになります。その際、SNS外から得られたデータや定性面も考慮しながら様々な観点から仮説検証を行うことが大切です。

SNSマーケティングにおける注意点

SNSマーケティングは、SNS特有の性質を持つが故に、SNSならではの注意すべきことがあります。

SNSマーケティングの運用コスト

今まで説明してきたように、SNSマーケティングを行うためにはSNSごとの特性を理解した、様々な能力が求められます。そのため、運用を行うだけでも、人材面、組織面でのコストが大きくかかります。また、効果的な投稿を行うためには、動画コンテンツなどを日々作成しなければなりません。動画作成するための撮影や編集などの時間コストも大きくかかることが多いです。

また、SNSは日々トラブルが起きるリスクと隣り合わせになります。万が一にトラブルが起きた際のリーガルコストなどを考えることも必要です。

炎上対策

SNSは拡散力がある一方、投稿が炎上してしまうというリスクが常に伴います。そのため、SNS炎上に備えて日頃から対策を行わなければなりません。炎上の対策としては、投稿に関するガイドラインを作成することや、複数人で投稿をチェックしたり管理体制を整えることが挙げられます。

また、運用スタッフが個人のアカウントで投稿しようとしたものを誤って公式アカウントで投稿してしまい炎上してしまうという炎上の例もあります。このようなミスを防ぐためには、個人デバイスからログインする際には、都度ログアウトさせる、定期的にパスワードを変える、スタッフのSNSを把握する、などの対策を行うと良いでしょう。

SNSマーケティングの人材を探すなら「ミエルカコネクト」

ミエルカコネクトは、Webマーケティング専門の業務委託のマッチングサービスです。

ここまで、SNSマーケティングの概要と、実行する人材に求められるスキルを解説しました。

SNSマーケティング人材が行う業務の範囲は広く、求められる業務範囲も多岐に渡ります。

また、SNS運用のトレンドの変化は速いため、SNSで成果を創出するためには、現在も最前線でSNSの業務を行いトレンドを理解している人材をアサインすることが大切です。

ミエルカコネクトでは即戦力のWebマーケターに相談・依頼ができます。2005年からWebマーケティング支援を行ってきた知見を活かしたマッチングをし、弊社の役員が全員と面談をしてからご紹介しています。

SNS運用、SNSの広告運用、インフルエンサーを活用したマーケティングの経験があるマーケターも多数所属していますので、SNSマーケティングでお困りでしたら、ぜひ一度ご相談ください。

この記事を書いた人

塩原 正隆 / Shiobara Masataka

塩原 正隆 / Shiobara Masataka

WEBマーケティング歴7年。SEO・広告などのマーケティング施策はもちろん、事業戦略レベルからの伴走が強み。年間売上20〜30億円の事業の副部長として、WEBマーケティングや事業開発領域を統括。現在は株式会社wellyの取締役として、戦略立案、SEOメディア運営、SNS運用、EC事業の推進などに取り組む。

<このマーケター様に依頼したい企業さま>
以下のボタンからミエルカコネクト宛てに、「このマーケターに会いたい」と送信いただければ、最短1日でお繋ぎいたします。ぜひお気軽にご相談ください。

Webマーケティングのお悩みから、ぜひご相談ください!

紹介マーケターはマーケティングに精通したメンバーが全員面談済み。
一人一人の経験や強みからビジネスを前進させるマッチングを実現します。