求職者利用規約

  1. 第1条(適用)

    1. 本規約は、株式会社Faber Company(以下「当社」といいます)が提供する求人企業の紹介、求人情報の提供及び応募・選考手続きをサポートするサービス(以下「本サービス」といいます)を利用するすべての求職者(以下「利用者」といいます)に適用されます。
  2. 第2条(利用申込み)

    1. 本サービスの利用希望者は、本規約に同意した上で、当社所定の方法に従い、本サービスの利用申込みを行うものとします。
    2. 当社は、当社が定める基準により利用希望者が本サービスの利用者として不適格と判断する場合、利用申込みを承認しないことがあります。この場合、当社は、承認の基準及び承認しない理由等について、開示又は説明する義務を負わないものとします。
    3. 利用者は、本サービスの利用申込みにあたり、取扱職種の範囲等、手数料に関する事項、苦情の処理に関する事項、個人情報の取扱いに関する事項、返戻金に関する事項その他本サービスに関する事項の明示について、電磁的な方法(電子メール、当社のウェブサイト等)で交付を受けることを希望し、かつ、これに同意するものとします。
    4. 利用者は、本サービスの利用申込みにあたり、労働条件の明示(労働条件の変更、特定、削除、追加等を含みます)について、電磁的な方法(電子メール、当社のウェブサイト等)で交付を受けることを希望し、かつ、これに同意するものとします。
  3. 第3条(利用者の責任)

    1. 利用者は、当社及び求人企業に対し、個人情報、履歴書及び職務経歴書等の情報を正確に提供し、虚偽の情報を提供してはならないものとします。
    2. 利用者が提供した情報が不正確又は虚偽であったことに起因して、求人企業又は第三者との間で紛争等が生じた場合は、利用者自身の責任においてこれに対処するものとし、当社に一切の迷惑をかけないものします。
    3. 利用者は自らの責任において、求人企業が提示する労働条件その他契約内容を確認した上で、求人企業との間で最終的な契約を締結するものとします。
    4. 利用者は、当社又は求人企業が必要な証明書類等の提出を求めた場合、すみやかに当該書類を提出するものとします。
    5. 利用者は、本サービスを通じて当社又は求人企業から取得した情報を、当社の書面による事前承諾なく、第三者に開示又は漏洩してはならないものとします。
  4. 第4条(登録解除等)

    1. 当社は、利用者が次の各号に定めるいずれかの事由に該当し、本サービスの利用者として不適切と判断した場合、当該利用者に対して何ら催告を要することなく、直ちに本サービスの提供を終了し、利用者としての登録を解除することができるものとします。
      1. 本規約に違反した場合
      2. 法令もしくは公序良俗に違反する行為、又は犯罪的行為もしくはそのおそれのある行為を行った場合
      3. 正当な理由なく、利用者が当社からの連絡に返信しない場合
      4. 本サービスの提供、運営を妨げる行為を行った場合
      5. 利用者との信頼関係が維持できないと当社が判断した場合
    2. 当社は、本サービスの提供終了及び登録解除により利用者に発生した損害について、一切責任を負わないものとします。また、本サービスの提供終了及び登録解除の理由等について、開示又は説明する義務を負わないものとします。
  5. 第5条(免責)

    1. 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の事項に同意するものとします。
      1. 当社は、求人企業との雇用関係の成立や雇用契約の内容を保証するものではないこと
      2. 本サービスにおいて提供される求人情報は、求人企業の責任で提供されるものであるため、当該情報の真実性、正確性及び合法性等について、当社は何ら保証するものではないこと
      3. 求人企業その他の第三者との間での紛争が生じた場合、利用者の責任と負担で当該紛争を解決し、当社は一切責任を負わないこと
      4. 当社に故意又は重過失がある場合を除き、本サービスの利用に関して生じた損害(精神的・財産的損害を含む一切の損害や不利益をいいます)について、当社は一切責任を負わないこと
  6. 第6条(個人情報の取扱い)

    1. 当社は、利用者から提供された個人情報を、求人企業への紹介や応募・選考手続きのサポート等、本サービスの提供に必要な範囲内でのみ利用します。
    2. 利用者は、前項に定める必要な範囲内で、当社が求人企業に対して利用者の個人情報を提供することについて、あらかじめ同意するものとします。
    3. 当社は、利用者の個人情報を別途当社が定めるプライバシーポリシーに従い取り扱うものとし、利用者はこれに同意するものとします。
  7. 第7条(反社会的勢力の排除)

    1. 利用者は、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者に該当しないこと、これらの者と関係を有しないこと、また暴力的行為、詐欺脅迫行為、業務妨害行為等の違法行為を行わないことを、現在かつ将来にわたって表明し、保証するものとします。
    2. 利用者が前項に違反した場合、当社は催告を要することなく直ちに本サービスの提供を終了し、利用者と締結している一切の契約及び利用者の登録を解除することができるものとします。
  8. 第8条(管轄裁判所)

    本規約及び本サービスに関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

  9. 第9条(協議)

    本規約に定めのない事項は、当社と利用者との間において、誠意をもって協議し解決するものとします。

2025年2月28日制定